10月7日
- 公開日
- 2022/10/11
- 更新日
- 2022/10/11
今日のおいしい給食
里芋ごはん
いわしのかば焼き
小松菜と海藻のからし和え
大根とわかめの味噌汁
巨峰
牛乳
里芋は、日本で最も古い野菜の一つです。東南アジアが原産で、日本に伝わってきたのは、なんと縄文時代と言われています。山で採れる「山芋」に対し、人が住んでいる里で作る芋という意味から「里芋」と呼ばれるようになりました。旬は秋から冬にかけてです。里芋のぬめりは、病気から体を守ってくれる効果があります。今日のごはんには里芋が使われていますね。里芋を食べて免疫力をアップさせましょう。