学校日記

12月3日

公開日
2024/12/03
更新日
2024/12/03

今日のおいしい給食

ごはん エコふりかけ ほっけ文化干し もやしのなめたけ和え ひっつみ汁 牛乳

ほっけは、冬が旬の白身魚で、干物として加工されることが多く、塩焼きの他に、揚げ物や鍋の具材など幅広い料理に使われる魚です。

ひっつみは、岩手県の郷土料理です。小麦粉を練った生地をひっぱって薄くのばしたものを手でちぎり、鶏肉、ごぼう、人参などを入れただし汁で煮込んだ料理です。給食室でも、ひっつみ生地を練り、作っています。