学校日記

1月24日(水)の給食

公開日
2018/01/31
更新日
2018/01/31

給食

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1320047/blog_img/3150271?tm=20240305134736

*献立*
・揚げパン
・牛乳
・ビーフンの五目炒め
・ワンタンスープ

 今日、1月24日〜30日までは、「全国学校給食週間」です。この1週間、給食では、昭和のメニューや平成のメニュー、日本の郷土料理や世界の料理など、さまざまな献立が出ます。1日目の今日の給食は、昭和のメニューとして、砂糖をまぶしたシンプルな揚げパンと、定番の組み合わせ・ワンタンスープです。
 揚げパンは、昭和27年、大田区の小学校の調理師さんが、“作ってから時間が経ってもパンを美味しく食べられるように”と考えて作ったのが始まりだといわれています。そんな揚げパンは現在でも大人気を誇るメニューで、12月にとったリクエスト給食でも主食部門で断トツの第1位でした。