学校日記

7月10日(木)

公開日
2025/07/11
更新日
2025/07/11

給食室

今日のメニュー

 ごはん

 擬製豆腐

 小松菜のごま和え

 なすのみそ汁

 オレンジ(入荷の都合で河内晩柑からオレンジに変更しました)

 牛乳


 今日は、夏に旬を迎えるなすを使ったみそ汁を食べました。

 なすには長なすをはじめ、卵形の米なす、丸い形のなすなどいくつかの種類があります。また、色も艶やかで特徴的な紫だけでなく緑色や白いものもあります。この紫色は、アントシアニン系の色素によるもので、目の疲労回復や目の機能のサポートに効果があるといわれています。この色素は水に溶けやすいため、溶け出すのを防ぐために油で炒めてからみそ汁に加えました。

 夏に旬を迎える野菜には、水分がたっぷり含まれているものが多いので、体を内側から冷やしてくれたり、水分補給にも役立ったりします。明日は、夏野菜の一つとうもろこしを使ったメニューを食べます。たくさん食べてくれると嬉しいです!