7月8日(火)
- 公開日
- 2025/07/09
- 更新日
- 2025/07/09
給食室
今日のメニュー
海鮮中華あんかけ丼
炒合菜(チャーホーサイ)
チンゲンサイのスープ
バナナ
牛乳
今日は中華料理を食べました。
チャーホーサイは、もともと中国料理で春雨が入る野菜と肉の炒め物のことを言います。みじん切りにしたしょうがを油で香りが出るまで炒め、ひき肉と千切りにした野菜、戻した春雨を炒めて味を調えます。春雨が野菜やお肉から出るうま味をぎゅっと吸い取ってくれるので、薄めの味付けでも美味しく食べることができます。
海鮮中華あんかけ丼には、エビやイカなどの魚介のうま味が食欲をそそる一品になり、子供たちも美味しそうに食べていました。
今の校舎で作る給食もあと6回。子供たちにたくさん給食を食べてもらえるように頑張って給食を作ります!