12月11日(水)
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
給食室
今日のメニュー
【世界の料理:カナダ】
メープルシロップトースト
牛乳
サーモンのクリームスープ煮
プーティン
コールスロー
今日は、世界の料理です。今月はカナダの料理を食べました。
メープルシロップは、カナダのケベック州が世界最大の産地で、サトウカエデという品種の樹木から採れる樹液から作られています。このサトウカエデの葉はカナダの国旗にデザインされています。今日は、このメープルシロップとバターを合わせたメープルバターを作ってパンに塗って焼き上げました。ハチミツとはまた違った、メープルシロップの味と香りを感じられたではないでしょうか。
「プーティン」は、フライドポテトに肉汁から作ったグレイビーソースとチーズをかけて食べる料理で、お店や家庭によって味付けやアレンジが異なるそうです。今日は、デミグラスソースに玉ねぎとにんにく、粉チーズを加えて作ったソースをフライドポテトに絡めました。
今日も空になった食缶が多く、子供たちは元気にたくさん給食を食べてくれました。