5月31日(金)
- 公開日
- 2024/06/03
- 更新日
- 2024/05/31
給食室
今日のメニュー
ごはん
牛乳
豚肉の生姜焼き
油揚げとキャベツのごま和え
小松菜と玉ねぎのみそ汁
茹でそら豆
今日は、茹でそら豆を食べました。
そら豆は鞘に入ったままのものを八百屋さんから購入して、2年生の皆さんに鞘むきの手伝いをしてもらいました。鞘むきの前に、そら豆についてクイズも交えながら学び、匂いや、手触り、豆の形などを観察をしてスケッチをしました。鞘に入っているそら豆を見たことのない子もいて、大賑わいで鞘を剥いてくれました。
2年生からは、「食べたことないけど、自分で剥いたから食べるの楽しみ!」「鞘むきもっとやりたい!」などという声がたくさん聞こえました。実際の給食では、皮を剥くのに苦戦していましたが「おいしい〜」と笑顔で食べていました。
他の学年も2年生が剥いてくれたそら豆だよと伝えると「苦手だけど、頑張って食べみる」と挑戦する姿が見られました。
2年生の皆さんのおかげで美味しく味わうことが出来ました。2年生の皆さん、ご協力ありがとうございました!