1月18日(木)今日の給食
- 公開日
- 2024/01/18
- 更新日
- 2024/01/18
給 食
【献立内容】
・スパゲティ アマトリチャーナ
・牛にゅう
・キャベツのバルサミコサラダ
・チェンチ
月に一度の世界の料理!今月はイタリアです。
★スパゲティ アマトリチャーナ
イタリアは世界で最もパスタを食べる量が多い国!その証拠にイタリアには様々な形のパスタがあります。今回の給食ではアマトリチャーナというイタリアの郷土料理が登場しました。ベーコンや玉ねぎ、チーズを具材使ったトマトベースのシンプルなパスタです。
★キャベツのバルサミコサラダ
ドレッシングにバルサミコ酢を使ったサラダです。バルサミコ酢はイタリア発祥のお酢で、ぶどうから作られます。
★チェンチ
イタリアでカーニバルの季節になると食べられる揚げ菓子です。イタリアの方言で「布きれ」という意味で、揚がった様子からその名前がついたようです。昔、家庭で作った手打ちのパスタの切れ端を揚げて、おやつにしたことが始まりとのこと。生地にオレンジとレモンの皮と果汁を混ぜ込んでいるので、とてもさわやかな香りがします。
〈写真2〉
国産のオレンジとレモンの皮をすりおろし、果汁もしぼってチェンチの生地にまぜました。完成した生地は薄くのばしてカットしました。
〈写真3〉
チェンチは油でカリッと揚げて、最後に粉砂糖をふって完成です!
アマトリチャーナのソースは時間をかけて煮詰め、パスタと絡めました。