学校日記

12月20日(木)今日の給食

公開日
2023/12/20
更新日
2023/12/20

給  食

【献立内容】
・こうやどうふのたまごとじどん
・牛にゅう
・ぶたしゃぶポンずあえ
・さつまいもとくりのちゃきんしぼり

 今日のデザートは茶巾しぼりでした。茶巾とは、茶道で使うお茶椀をふく布のことです。その茶巾であんをぎゅっとつつんだ和菓子を茶巾しぼりといいます。給食では、ラップを使ってさつまいもと栗をつつみました。

〈写真2〉
 蒸したさつまいもと裏ごしし、栗の甘露煮とさとう、バターを合わせました。時期的に生栗が手に入らなかったので、今回は甘露煮を使用しました。
 ラップできゅっと絞り目をつけて完成です。給食室で使用しているラップは青色です。食材の中に入ってしまっても、すぐに分かるようにするためです。

〈写真3〉
 一つ一つつつみました。さつまいものほのかな甘さと栗の食感がおいしくできました。
 高野豆腐のたまごとじ丼の具を作っているところです。水溶き片栗粉で具を閉じた後にたまごを流しいれます。