学校日記

9月20日(水)今日の給食

公開日
2023/09/20
更新日
2023/09/20

給  食

【献立内容】
・シンガポールチキンライス
・牛にゅう
・ラクサ風スープ
・パイナップルケーキ

 給食で世界を旅しよう!月に一度の世界の料理、今月はシンガポールでした。

★シンガポールチキンライス(海南鶏飯)
 シンガポールではとても人気な鶏肉料理です。蒸すもしくはゆでた鶏肉と、ごはん、野菜をソースと一緒にいただきます。今回鶏こま肉はいため、豆板醤と醤油で作ったピリ辛ソースに絡めました。ごはんは鶏ガラスープとごま油を使って炊きました。風味豊かなごはんとピリ辛なお肉の相性がぴったりでした。

★ラクサ風スープ
 シンガポールではココナッツミルクを入れたカレー風味のスープにビーフンというお米からできた麺を入れて食べます。しかしココナッツミルクはあまり食べ慣れていない子も多いと思い、今回のラクサ風スープには豆乳を使用しさっぱりと仕上げました。

★パイナップルケーキ
 パイナップルケーキと聞くと台湾が有名ですが、実は台湾と同じ中華圏からの移民が多いシンガポールでもパイナップルケーキは有名です。なぜかというと、東南アジアでパイナップルは幸福や繁栄の象徴であるからです。シンガポールのお正月に、パイナップルの飾りが飾られます。

〈写真2〉
 ケーキの生地作りです。さとうやバター、小麦粉を少しずつまぜ作ります。パイナップル缶も一緒に生地へ混ぜ込みました。
 鉄板にのばしオーブンで焼きました。

〈写真3〉
 ケーキが焼けたらカットして完成です。
 鶏ガラスープとごま油、調味料とともにごはんを炊きました。