学校日記

ミニ謝恩会

公開日
2021/03/09
更新日
2021/03/09

できごと

 6年生は、3月5日(金)に各教室でミニ謝恩会を行いました。本来であれば、お世話になった先生方や保護者の皆様と一緒に6年間を振り返りながら、感謝の気持ちを伝える会となる予定でしたが、緊急事態宣言下のため縮小して各教室で行うこととなりました。

 各教室では、前日より学年委員の方々が飾りつけをしてくださったおかげで、華やかな雰囲気の中で会を進めることができました。
 まず、子供たちは学年委員の方々より記念品を受け取りました。記念品と一緒におうちの方からの手紙も入っており、子供たちは時折涙を流しながら真剣に読む姿が印象的でした。
 その後、動画で6年間の振り返りをしました。動画の中には、お世話になった先生方からの励ましのメッセージもあり、子供たちは笑顔を見せて嬉しそうにしていました。
 放課後には、家庭科の時間を使って作成したポーチとメッセージカードを持って、先生方に感謝の気持ちを伝えに行きました。帰ってからは、おうちの方にもポーチと手紙を渡しています。
 これまで支えてくださった方々への感謝の気持ちを忘れずに、これからさらに大きく成長していってほしいと思います。