東京都 書写研究会 研究授業
- 公開日
- 2018/02/06
- 更新日
- 2018/02/06
できごと
本日は、東京都書写研究会の研究授業がありました。本校の1年2組、3年3組、5年1組が書写の学習をしました。
1年生は、水書用筆を使った学習でした。3年生は、文字の組み立てや大きさ、配列に気をつけて「光」を書く学習でした。5年生は、毛筆を使って書いた試し書きを分析して、ほ先の動きを考える学習でした。授業はどの子もみんな真剣に自分の書いた字と見つめ合い、よく考えていました。
協議会では、東京学芸大学名誉教授 長野秀章先生にお越しいただいて、これからの書写について講演していただきました。