学校日記

心を一つに・・・(5年生)

公開日
2016/11/16
更新日
2016/11/15

できごと

 5年生の音楽会は3曲に挑戦しました。合唱は「小さな勇気」です。歌詞の意味を考えながら、くり返し練習を重ねました。子どもたちらしい優しい歌声が体育館に響き渡りました。リコーダー奏は「トップ・オブ・ザ・ワールド」です。クラスごとに違うメロディーを演奏しました。難しい指づかいもありましたが、あきらめずに最後まで練習しました。クラスごとの3つのハーモニーをきれいに奏でられました。合奏は「八木節」でした。和太鼓や締太鼓なども使い、祭りの雰囲気を表現しました。元気いっぱいの演奏で会場を明るく元気にしました。どの曲も心を一つに演奏することができました。
 演奏の他にも、係の仕事や後片付けなどでも力を発揮した5年生。今回の経験を今後の学校生活にもいかしていってほしいと思います。たくさんのお力添えをいただきました保護者の皆様、ありがとうございました。