5年生 理科「もののとけ方」
- 公開日
- 2024/11/19
- 更新日
- 2024/11/19
できごと
5年生の理科では「もののとけ方」という学習をしています。
前回の授業では、食塩が水にとける様子を顕微鏡でくわしく観察しました。塩のつぶに水をかけると、みるみる小さくなり、やがて顕微鏡でも見えなくなるくらい小さなつぶになることに気が付くことができました。