学校日記

11月12日(火)今日の給食

公開日
2024/11/13
更新日
2024/11/12

給  食

【こんだて】

・こまつなビスキュイパン

・牛にゅう

・マカロニサラダ

・ミネストローネ


 今日は小松菜を使った「小松菜ビスキュイパン」を提供しました。

 ビスキュイはフランス語で、「小麦粉にバターや卵、牛乳などを加えて焼いたお菓子」という意味を持ちます。給食ではペースト状にした小松菜を加えて、鮮やかな緑色と栄養たっぷりの小松菜ビスキュイ生地にしました。パンの中にはいちごジャムを塗ったので、甘くておいしいパンです。

 今日もとてもよく食べてくれました!


〈写真2〉

 ピューレ状にした小松菜を入れてビスキュイ生地を作っているところです。ビスキュイ生地にはアーモンド粉も加えているので、焼き上がりの香りも良いです。


〈写真3〉

 丸パンに切り込みを入れて、間にいちごジャムを塗っています。最後にビスキュイ生地をパンの表面に塗ったらオーブンで焼きます。たくさんの作業工程がありましたが、今日も調理師さんがおいしく作ってくださいました!