9月9日(火)今日の給食
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
給 食
【こんだて】
・わかめしらすごはん
・牛にゅう
・サケのごまづけやき
・きくのはないりすのもの
・すりごまのみそしる
9月9日は「重陽の節句」です。重陽の節句とは、菊の花を用いて不老長寿を願う行事です。菊の花を用いることから、別名「菊の節句」とも言われます。ちょうど、9月に咲く菊の花の香りが、邪気を払い長生きできると考えられてきました。
給食では、食用菊を入れた酢の物を提供しました。菊の花も少量にしたので香りもきつくなく、鮮やかな黄色が映える酢の物ができました。