【1年生】生活科見学
- 公開日
- 2022/11/09
- 更新日
- 2022/11/08
1年生
昨日は、2年生と葛西臨海水族園へ生活科見学に行きました。
2年生が上級生としてよく面倒を見てくれました。
バスの座席を考えて、出発の時に1年生を迎えにきてくれたり、
バスの中でクイズを出してくれたり。
水族館に着いてからも、
「2列に並んで」
「もう行くよ、ついてきて」
と1年生をリードしてくれました。
ラッキーなことに、ペンギンのエサやりが見れたグループがありました。
見やすい場所を1年生に譲ってくれる2年生の背中・・・。
おかげで、1年生はのびのび楽しく見学することができました。
学校に帰ってから振り返りをすると、
お気に入りの生き物や楽しかったことなど
すらすらと振り返りを書ける子が多く、
充実した見学ができたことがよく分かりました。
一日たって今日は、しおりにつけた「うおっちんぐしーと」の
答え合わせをしました。
見つけられた問題も、時間がなくてできなかった問題も
「あってた!」
「そうだったのかー」
と盛り上がり、ちょっぴり物知りになった気分になった1年生でした。
たくさん2年生にお世話になり、やさしさを貯金した1年生。
自分たちが上級生になったときには、
上級生の背中に習い、
人に優しくしたり、責任をもってお世話したりできる
優しいお兄さんお姉さんになってくれることでしょう。