【6年生】理科「生物どうしの関わり」
- 公開日
- 2022/07/14
- 更新日
- 2022/07/14
6年生
7月14日(木)5・6時間目
理科室で、顕微鏡を使って
観察をしました。
理科では、生物どうしの関わりとして
食物連鎖の学習をしています。
今回観察するのは、
水の中にいる小さな生物です。
学校にある池の水や
めだかを飼育している水槽の水を使い、
顕微鏡で生物を探しました。
生物らしき影が見つかると、
興奮気味に話してくれる子もいました。