学校日記

【1・2年生】交通安全教室

公開日
2022/05/02
更新日
2022/05/02

1年生

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310100/blog_img/3002123?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310100/blog_img/3006399?tm=20240305134736

https://edogawa.schoolweb.ne.jp/1310100/blog_img/3008794?tm=20240305134736

今日は、東京都の交通安全課の方にお越しいただき
体育館で交通安全について学習しました。

信号の意味や道を歩くときに気を付けることを確認し、
「歩行者シミュレーター」を体験しました。

3つのモニターに道路が映し出され、
前に立って足踏みをすると、画面が前に進みます。

途中で、バイクや自転車が横切ったり、
後ろから左折してくる車にぶつかりそうになったり、
駐車している車が動き出したりと、
普段歩く道でも起こりそうな「ヒヤリ」とする場面を
体験することができました。

「こんな危険があるんだ」ということを知っておくことが
危険から自分を守ることにつながります。

楽しい毎日も安全あってこそ。
自分で気を付けて、自分の安全を守れるようになってほしいですね。