5年生WS 古民家、酒蔵見学
- 公開日
- 2022/02/25
- 更新日
- 2022/02/25
5年生
ウインタースクール最後の学習は、古民家の目黒邸と酒蔵のゆきくら館を見学しました。
目黒邸は200年以上昔に建てられ昭和35年まで使われていたそうです。資料室で昔の道具を見学した後に古民家に入りました。江戸川区にある一之江名主屋敷の2倍はありそうな大きな家でした。子どもたちは、用意していただいたワークシートにある問題や課題をクリアすべく、熱心に見学をしていました。
ゆきくら館では、本物の雪の中にある倉で貴重な大吟醸酒をつくっていることや2年連続で金賞を受賞しているお酒のことなどを紹介していただきました。20歳になったら飲んでみてほしいとお話しされていました。あと9年まちましょう。