【1年生】跳び箱あそび
- 公開日
- 2022/02/04
- 更新日
- 2022/02/04
1年生
体育の「跳び箱をつかった運動遊び」では、
跳び箱をつかったいくつかのコーナーを作り、
自分でいろいろな動きを工夫する活動をしています。
手やお尻をつく位置を決めてやってみたり、
ジャンプの仕方や着地のポーズを変えてみたりと
いろいろな楽しみ方を開発しています。
何回かやるうちに、
「次は、こんなコーナーを作って、こんな動きをしたいな」
という声も上がるようになり、
跳び箱を2つ使うコーナーなどもできました。
使う道具が増え、動きの工夫もさらに広がりました。
ちょっと大変な準備や片づけも、
みんなで協力して5分程度でできるようになりました。
工夫してやってみる姿、協力して取り組む姿が多くなってきた
体育の時間です。