おみくじコロッケ
- 公開日
- 2022/01/14
- 更新日
- 2022/01/14
給食
今日の献立は、「大根の味噌汁」「白菜の柚香和え」「牛乳」と「おみくじコロッケ」です。「おみくじコロッケ」とは、コロッケの中に、ベーコン、ウィンナー、豚の角煮のいずれかが入ったものです。コロッケの中に何が入っているのかは食べるときに割ってみるまで分かりません。ちなみに、ベーコンは何事にもベーストコンディションでの望め、ウィンナーは勝負事にはウィナー(勝者)運があり、豚の角煮は何事にも確認して成功するとの意味があるとか…、どれが当たっては給食の時間のちょっとしたわくわく感が楽しめる取組です。
さて、おみくじは漢字で、御御籤、御神籤、御仏籤などと表記されます。籤とは「くじ」のことで、神仏の霊威を意識したものを「みくじ」、それ以外の日常的あるいは趣向的なものを「くじ」と呼んだとも言われています。
今日の「おみくじコロッケ」で大当たりを聞いてみると、すべての具が入ったウルトラコロッケがあるようです。