学校日記

【5年生】SOSの出し方に関する教育

公開日
2021/07/16
更新日
2021/07/16

5年生

 7月14日(火)3時間目、助産師の板橋知子さんをゲストティーチャーとしてお招きし、「命の大切さ」について学びました。

 「自分の命は250兆分の1の確率で誕生したこと。」「ここのいるだけですごいこと。」「命は大切だということ。」を力強く教えていただきました。また、ヒトがたんじょうについても、実体験を交えながら詳しく教えていただきました。

 ポジティブに物事を捉えて生きていくことが楽しく生きるための秘訣であり、自分の好きなところを常に5つは言えるようにする必要があることを学びました。

 夏休み中に、自分の良さを見付けてみましょう!

 板橋先生、素敵な授業をありがとうございました。