江戸川区立東小松川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4月18日の給食
できごと
4月18日の献立は、・いわしのかば焼き丼・土佐漬け・白菜と肉団子の味噌汁・りんご...
4月21日の給食
4月21日の献立は、・ごはん・エコふりかけ・豆腐のナゲット・小松菜サラダ・えのき...
4月17日の給食
4月17日の献立は、・大豆入りミートソーススパゲッティ・野菜スープ・マーブルケー...
4月16日の給食
4月16日の献立は、・菜の花ごはん・ますのさざれ焼き・大根サラダ・呉汁・オレンジ...
4月14日の給食
4月14日の献立は、・ごはん・タラとイカのチリソース・わかめスープ・春雨サラダ・...
2年生 春を探しに行ってきました!
生活科「春だ今日から2年生」の学習で、近所の公園まで春を感じるものを探しに行きま...
4月15日の給食
4月15日の献立は、・ホットドッグ・クラムチャウダー・アメリカンサラダ・いちご・...
4月9日の給食
4月9日の献立は、・手作りガーリックパン・ABCマカロニスープ・じゃこのサラダ・...
4月10日の給食
4月10日の献立は、・スクランブルエッグのオムライス・じゃがいもとわかめのスープ...
4月11日の給食
4月11日の献立は、・マーボー丼・ニラたま汁・青のりポテトビーンズです。今日の給...
今年度最後の集会がありました!
今年度最後の集会がありました!今回の遊びは「人間まちがえ探し」です。学校生活の色...
6年生をおくる会
2/28(金)6年生を送る会がありました。1年生は、6年生に教えてもらってできる...
3学期も集会委員会が頑張っています!
3学期になって初の集会がありました!王様じゃんけんをして、全学年で大変盛り上がる...
1年生 冬を楽しもう ~凧あげ~
1月24日(金)1年生は、生活科「ふゆをたのしもう」の学習で、凧あげを行いまし...
5年生ウィンタースクール 帰校式
無事に学校に帰ってきました。見慣れた街並みになると、子供達もほっとした様子でした...
5年生ウィンタースクール 閉校式
いよいよ三日間お世話になった塩沢荘に別れを告げます。リニューアルしたばかりの温浴...
5年生ウィンタースクール 米袋作り体験
朝ごはんを食べてからは、米袋作り体験をしました。米袋に思い思いの絵や文字をかき、...
5年生ウィンタースクール レク大会
夜ご飯の後はレク大会をしました。何でもバスケット、キャタピラーリレー、カモン!を...
5年生ウィンタースクール お土産購入
スキー教室から帰ってきた後は、楽しみにしていたお土産購入の時間です。予算内に収ま...
5年生ウィンタースクール スキー教室②
スキー教室が無事終了しました。何度も転んだり、思うようにスキー板を操れなかったり...
お知らせ
学校便り
学年便り
HP掲載資料
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2025年4月
RSS