沿革
昭和
| 16. 4. 1 | 東京府東京市東小松川国民学校として開校 |
|---|---|
| 16.11.26 | 校舎落成を期し、この日をもって開校記念日と定める。 |
| 22. 4. 1 | 東京都江戸川区立東小松川小学校と改称 |
| 26.11.25 | 開校10周年記念式典挙行 |
| 36.11.25 | 開校20周年記念式典挙行 |
| 44. 5.31 | プール完成 |
| 46. 5.14 | 施設完成、開校30周年記念式典 |
| ジャンボスライダーが寄贈される | |
| 47. 6.18 | のぞみの庭(池、はす田)、父母の協力により完成 |
| 51. 1.22 | 区教育委員会研究奨励校・理科研究発表 |
|---|---|
| 52.11.22 | 区教育委員会研究奨励校・道徳研究発表 |
| 54. 3.10 | 区教育委員会研究奨励校・移行措置研究発表 |
| 56. 1.27 | 区教育委員会研究奨励校・国語研究発表 |
| 56.11.19 | 開校40周年記念式典挙行 |
| 59. 3.15 | 区教育委員会研究奨励校・学級経営紙上発表 |
| 62. 8.31 | 校舎大規模改修工事完了 |
| 63. 3. 1 | 区教育委員会研究奨励校・算数紙上発表 |
| 63. 4. 1 | 区教育委員会パソコン実験校・創意ある教育活動研究校指定 |
平成
| 1. 4. 1 | 区教育委員会パソコン実験校 |
|---|---|
| 2. 4. 1 | 区教育委員会研究奨励校・区教育委員会パソコン実験校紙上発表 |
| 3.10.31 | 給食室等校舎大改築完成 |
| 3.11.19 | 開校50周年記念式典挙行 |
| 本校PTA,長年の交通安全指導で第1回警視総監賞を受ける | |
| 3.11. 1 | のぞみの庭、PTA及び50周年実行委員により改修完了 |
| 4. 4. 1 | 創意ある教育活動研究奨励校(4,5,6,7,8,9年度) |
| 5. 9. 1 | 西側校舎内部塗装完了及びガスストーブ設備完了 |
| 6. 8.31 | プール・シャワー室の塗装、西側校舎の床研磨完了 |
| 7. 3.31 | 焼成小屋、焼成釜設置完了 |
| 7. 9.15 | 校舎一部耐震補強工事 |
| 8. 3.31 | 学童クラブ併設 |
| 9. 8.31 | 校庭舗装工事完了 |
| 11. 1.12 | 小鳥小屋新設 |
| 11. 2.10 | 体育屋根塗装工事完了 |
| 11. 6. 5 | プールろ過機取替工事完了 |
| 13. 5. 7 | 校内機械警備設置 |
| 13.10.19 | 開校60周年記念式典挙行 |
| 13.11. 5 | 給食室全面改修工事完了 |
| 15. 6.15 | トイレ改修工事完了 |
| 15. 7.20 | 校庭改修工事完了 |
| 16. 4. 1 | すくすくスクール開校 創意ある教育活動 研究テーマ「地域と共に育てる蓮作り」 |
| 16. 9.10 | 体育館床全面張り替え |
|---|---|
| 主事室、トイレ、全面改修 | |
| 17. 4. 1 | 学校いきいき活動プラン研究テーマ 「地域と共に育てる蓮づくり」(17〜18年度) |
| 18. 9. 1 | 防犯カメラ設置 |
| 18.10.1 | 校内LAN新設・パソコン増設 |
| 20. 9. 1 | 普通教室等にエアコン整備 |
| 21.2 | 塩谷立文部科学大臣、本校すくすくスクール視察 |
| 21.4.1 | グリーンプラン推進校 |
| 21. 9. 1 | 直結水道・受水槽取替え工事完了 |
| 22. 3. 6 | 区もったいない運動区民大会で学校発表 |
| 22. 5. 21 | 通学路に防犯用の児童壁画を制作 |
| 22. 11. 6 | すくすくスクール都表彰(児童生徒育成部門) |
| 23. 4. 22 | 学校応援団設立 |
| 23. 10. 28 | 開校七十周年記念式典挙行 |
| 25.1.30 | 区教育課題実践推進校・国語研究発表 |
| 26.11.20 | 体育館耐震補強工事完了 |
| 27.4.1 | 学区域変更(松江3.4丁目が西一之江小へ) |
| 27.4.20 | 職員室前田んぼ完成 |
| 27.9.4 | 校舎等外壁塗装工事完了 |
| 29.4.1 | 都教育委員会持続可能な社会づくりに向けた教育推進校(29.30年度) |
| 30.4.1 | 都プログラミング教育推進校(30元年度) |
| グリーンプラン推進校 |
令和
| 元.5.12 | 蓮田改修工事完了 |
|---|---|
| 2.3.2 | 新型コロナウイルス感染予防のため臨時休業始 |
| 2.4.1 | 第21代 高木 伊織 校長 着任 |
| 2.6.22 | 完全再開 |
| 3.7.21 | 校舎改築仮設工事開始 |
| 3.11.12 | 開校八十周年記念式典挙行 |
| 4.4.1 | 仮設校舎利用開始 |
| 4.11.18-19 | 学習発表会 |
| 6.9.2 | 新校舎利用開始 |
| 7.2.15 | 校舎落成記念式典 |
| 7.4.1 | 第22代 藤島寿晴 校長 着任 |