学校日記

9月5日の給食

公開日
2016/09/08
更新日
2016/09/08

できごと

9月5日 かみかみメニュー
・きりぼしごはん
・まめあじの南蛮漬け
・和風サラダ
・いもときのこのみそ汁
・牛乳

あじの中でも小さい10cm程度のものを豆あじと呼びます。今日は、みじん切りにしたねぎ、さとう、酢、しょうゆ、とうがらしを合わせてたれを作って、南蛮漬けにしました。
南蛮漬けで使った酢には、魚をやわらかくする働きがあります。また、酢に含まれるクエン酸には疲労回復効果があります。
今日は豆あじを2度揚げしたので、頭からしっぽまでまるごと食べることができました。
しっかりとした味付けだったので、子どもたちの食も進んでいました。