江戸川区立大杉小学校
配色
文字
記事一覧メニュー
【5年】今週の様子
今日の大杉っ子たち
5年生の学習の様子です。1組は、音楽で「君をのせて」を歌っていました。きれいな声...
【3年】離任式
本日は離任式がありました。一カ月ぶりにお別れした先生方と会うことができて、子ども...
【6年】1年生のお手伝い
朝は学校の代表として、1年生のお手伝いをしています。てきぱきと名札を配ったり付け...
【2年】学校探検の準備
5月に1年生と学校探検をします。そのために各教室の見学をして、ポスターを作ってい...
【1年】1年生を迎える会
4月16日に1年生を迎える会がありました。各学年からの出し物のプレゼントがありま...
【4年生】1年生を迎える会練習
1年生に楽しんでもらえるように、工夫して劇を作り上げています。
【図工】今年度最後の授業
今年度最後の図工の授業を行いました。学級は2年2組です。最後の題材は「わくわくす...
【2年】校歌の手話
朝の時間に6年生が下級生に校歌の手話を教えていました。2年生も6年生の真似をしな...
【1年】入学式の練習
入学式で行う「歓迎の言葉」の練習をしています。初めての合奏では、他のパートの音も...
集団下校訓練
集団下校訓練を行いました。通学路ごとに教室に集まり、安全に登下校するために気を付...
【5年】全員ブラスバンド
全校朝会での演奏の様子です。休み時間にも熱心に練習し、「ミッキーマウスマーチ」と...
【4年】自然観察
冬の自然を観察していました。「ミカンがかじられてるー!」と前回観察した様子との違...
【6年】卒業を祝う会
卒業を祝う会がありました。お世話になった方々に感謝の気持を表すことができました。
【特別活動】6年生を送る会
お世話になった大好きな6年生に感謝の気持ちを伝えるため、今日まで頑張って練習をし...
【6年】小中連携行事
小中連携行事の一環として、松江第三中学校で授業を体験しました。「数学」や「英語」...
クラブ活動
昨日は今年度最後のクラブ活動でした!科学クラブではスーパーボールづくりをしました...
【ウインター】朝食の様子
浅草山荘での最後のご飯です。メニューはウインナーやオムレツ、納豆などです。子供た...
【ウインター】閉校式
閉校式の様子です。美味しいご飯や温かいお風呂、様々な体験プログラムを用意してくだ...
【ウインター】米袋作り
2日目の夜は米袋作りをしました。新潟といったら魚沼産のコシヒカリ!米袋にウインタ...
【ウインター】スキー教室
2日目は、宿から1時間ほどの場所にある須原スキー場でスキーに挑戦です。グループに...
お知らせ
学校だより
保健だより
給食だより
ことばの教室便り(オアシス)
大杉小ガイド
年間行事予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2025年5月
RSS