大杉っ子日記
-
4年生は避難訓練の後、煙体験ハウスを使った訓練を行いました。煙の中では、ほとんど前が見えないことや姿勢を低くしないと煙を吸ってしまうことを改めて学習しました。
2025/10/10
今日の大杉っ子たち
-
生活科見学で市川市動植物園に行きました。スタンプラリーや猿山でのお猿さん観察をしました。とっても楽しかった!と学校に戻りました。明日も学校、生き物の学習を深めていきます。
2025/10/08
今日の大杉っ子たち
-
お弁当を食べた後は、茨城県自然博物館を見学しました。グループに分かれて、動物や宇宙、自然に関する展示を見ました。子供たちは、恐竜の展示や、巨大なマンモスの骨の展示に興味津々な様子でした。
2025/09/30
今日の大杉っ子たち
-
午前中は、雪印メグミルク野田工場を見学しました。牛乳やジュースのパック詰めの作業を見て、気づいたことを熱心にメモしていました。見学の後は、雪印の乳製品を試飲させてもらいました。苦手な子も、「これなら飲...
2025/09/30
今日の大杉っ子たち
-
今日はガスの科学館「がすてなーに」と中央防波堤埋め立て処分場に行きました。実際に見学することで、教室だけでは学ぶことができない多くのことを学びました。
2025/09/26
今日の大杉っ子たち
-
3年生は9月17日(水)に社会科の学習の一環として、サミット江戸川区役所前店さんに見学へ行きました。サミットさんの裏側を見させていただき、たくさんの工夫や秘密を見付けることができました。
2025/09/18
今日の大杉っ子たち
-
生活科の授業で町たんけんに行きました。今日は、10月にインタビューに行くお店がどこにあるか場所の確認をしました。町の人にも元気に挨拶をしながらルールを守って歩くことができ、教室に戻った後は、自分が行き...
2025/09/16
今日の大杉っ子たち
-
-
2学期が始まり、6年生のブラスバンドの練習も始まりました。月曜日に新曲の楽譜の譜読みも始めて、11月の芸術祭に向けてやる気をもって取り組んでいます。同じパートのメンバーで相談したり昼休みに欠かさず音楽...
2025/09/09
今日の大杉っ子たち
-
2学期がスタートしました。1年生の教室では、夏休みの出来事を話し合いました。旅行先で遊んだ、海で泳いだ、家でゴロゴロしていたなど、のんびり楽しい夏休みだったようです。
2025/09/02
今日の大杉っ子たち