大杉っ子日記
-
-
-
江戸川区の施設管理課交通安全推進係の方をお呼びして、自転車運転免許教室を行いました。自転車は車の仲間であること。自転車に乗るときはヘルメットを必ずかぶる。安全確認(右・左・右・右後ろ)を行う。など、ル...
2025/07/09
今日の大杉っ子たち
-
地域の方と昔遊びをしました。練習してきた歓迎の演奏を披露した後、かもめかもめや花いちもんめといった昔遊びを行いました。体育館と和室に分かれて行った、折り紙やこまといった昔遊びは、地域の方に方法を教えて...
2025/07/04
今日の大杉っ子たち
-
-
1時間目にそら豆のさやむきを行いました。栄養士の先生から、そら豆の皮のむき方や、そら豆の由来などを教えてもらいました。実際にむくときに、じっくり観察をしたり、匂いを確かめたりしながら活動に取り組みまし...
2025/06/26
今日の大杉っ子たち
-
-
鶴岡市から米農家の方々をお呼びし、米の育て方について教えていただきました。真剣に話を聞く姿が立派で、一言一句聞き漏らさないようにしていました。メモ用紙にびっしりと記録をとる子もいました。これからが米作...
2025/06/13
今日の大杉っ子たち
-
火曜日、木曜日と体力テストを実施しています。ソフトボール投げや握力では、1年生の時の記録も思い出しながら、精一杯取り組んでいました。2回目の記録が1回目の記録を塗り替えると、嬉しそうな笑顔を見せていま...
2025/06/13
今日の大杉っ子たち
-
今まで社会科で学習してきた浄水場について改めて学習しました。実際に濁った水の汚れを薬できれいにしたり、濾過したりして浄水場のはたらきを体験しました。
2025/06/10
今日の大杉っ子たち