江戸川区立松江小学校
配色
文字
学校日記メニュー
校長室から11.30
できごと
校内研究の一環として、3年1組で外国語活動の研究授業が ありました。子供たちはタ...
11月30日(火)
お知らせ
豚キムチチャーハン 牛乳 チャプチェ サムゲタンスープ
11月29日(月)
ご飯 青のりのふりかけ 牛乳 鶏肉のピリ辛焼き 野菜炒め 小松菜とじゃが芋のみそ...
校長室から11.29
朝の冷え込みが厳しくなってきましたが、子供たちはみんな元気です。1年生と2年生は...
11月26日(金)
エッグポテトトースト 牛乳 レバーのマリネ 小松菜とコーンのチャウダー りんご
11月25日(木)
小松菜ピラフ 牛乳 イカフライ 小松菜サラダ 小松菜ケーキ
校長室から11.26
休み時間、縄跳びアタックに取り組んでいます。今日は天気もよくて気持ちよさそうです...
校長室から11.25
1年生がチューリップの球根を植えました。これから毎日水をやって世話していきます。
今日から縄跳びアタックが始まるので、縄跳び集会で縄跳びの技の紹介がありました。
11月24日(水)
ご飯 ひじきふりかけ 牛乳 ぶりの照り焼き しめじともやしのお浸し 豆腐のすまし...
校長室から11.24
今日から松江六中の生徒が職場体験(チャレンジザドリーム)に来ています。さっそく用...
校長室から11.22
展覧会が無事終わりました。さっそく子供たちが体育館から作品を搬出しました。
11月22日(月)
ご飯 牛乳 大豆コロッケ キャベツのおかか和え きのこのみそ汁
寒さが増してきて南門前の桜の木も紅葉が終わりそうです。
6年かがやき 起震車体験
かがやきの「松江小防災プロジェクト」の学習で、起震車体験を行いました。震度7を体...
4年生出前授業_みんなの下水道
11月20日(土)に東京都の下水道局さんをお招きして「2021でまえ授業 みんな...
校長室から11.20
学校公開に合わせて学校評議員会も開催しました。一学期に開催できなかったので、今年...
学校公開が終わり、子供たちと一緒に展覧会を鑑賞した方も多かったようです。多くの方...
展覧会もゆっくりご覧いただけたようです。
学校公開に多くの方に来ていただきました。ありがとうございます。
学校便り
PTA便り
HP掲載資料
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2021年11月
RSS