平成27年9月14日の給食
- 公開日
- 2015/09/14
- 更新日
- 2015/09/14
できごと
☆献立名
・冷や汁 ・かわりきんぴら ・さばの塩焼き ・梨 ・牛乳
14日の【宮崎県の郷土料理「冷や汁」】の話は保健給食委員が考えました。給食時間の放送で読み、各クラスにプリントしたものを配布しました。
【宮崎県の郷土料理「冷や汁」】
郷土とは「自分の生まれ育った土地」「ふるさと」また、「田舎」「地方」のことを表しています。「冷や汁」は宮崎県で昔、忙しい農家の食事でした。最近は郷土料理を作る機会は減少しています。もちろん、食事の変化は時代と共に動いていますが、代々受け継がれている料理です。みなさんも学校だけでなく、色々な場所の郷土料理を食べてみてください。