江戸川区立小岩小学校
配色
文字
学校日記メニュー
【1,6年】交流学習
できごと
今日は、6年生が国語科「学校案内パンフレットを作ろう」の学習で作成したパンフレ...
【給食】5月31日(金)
給食
≪献立≫ ごはん 牛乳 かつおのあずま煮 大根のごまサラダ ごぼうのうまみ汁 メ...
【給食】5月30日(木)
≪献立≫ ツナとこんぶのごはん 牛乳 鶏肉の香味焼き 五目豆 もやしと油揚げのみ...
【3・4年】やごとり
副校長のつぶやき
今日はヤゴとりを3・4年生が行いました。プールに入り、虫とり網ですくった中に い...
竹馬活動スタート
本日より小岩小学校の伝統である竹馬活動が始まりました。 高学年の子供たちが丁寧に...
【給食】小岩ベーカリーの手作りナン
今日は小岩ベーカリーの手作りパンならぬ、手作りナン!生地の配合もいつものパンと...
【給食】5月29日(水)
≪献立・小岩ベーカリー≫ 手作りナン 牛乳 キーマカレー アスパラサラダ 小玉す...
【給食】5月28日(火)
≪献立≫ ごはん 牛乳 さけのさざれ焼き 小松菜とえのきのおかか和え むらくも汁...
チャレンジデイ2019
今日は区主催のチャレンジデイの日であり、世界に挑戦です。雨模様なので、中休みに全...
川崎の事件を受けての明日の登下校について
緊急連絡
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 ...
【3年】自転車運転免許教室
警察の方に協力していただき、自転車運転免許教室を実施しました。校庭の様々なコース...
びわが実っています。
校庭にびわの実がたくさん実っています。 夏の訪れを感じます。
あいさつ標語コンクール
今日の全校朝会では、あいさつ標語コンクールの学年賞、クラス賞の表彰がありました...
【給食】5月27日(月)
≪世界の料理・シンガポール≫ シンガポールチキンライス 牛乳 ビーフンスープ パ...
【給食】5月24日(金)
≪献立≫ ごはん 牛乳 ししゃものごま焼き くきわかめのきんぴら くずきり汁 テ...
【給食】5月23日(木)
≪誕生日給食≫ ごま塩ごはん 牛乳 豆ツナコロッケ 小松菜とたまねぎの炒め けん...
【給食】5月22日(水)
≪献立≫ ソース焼きそば 牛乳 生揚げのうま煮 豆乳杏仁豆腐 4月に1年生が...
【給食】5月21日(火)
≪郷土料理・熊本県≫ 高菜ごはん 牛乳 きびなごのフライ アーモンド和え タイピ...
【給食】今日の給食室
写真1 今日の甘夏みかんや河内晩柑などの柑橘類は酸味で苦手、皮が上手にむけない...
雨の日の朝
久しぶりに強い雨の朝。 1年生のランドセルを拭いたり、傘をたたんだりして、手伝う...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
RSS