江戸川区立鎌田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
消火器訓練
できごと
朝は集会委員に合わせて全校で「Bling-Bang-Bang-Born」を踊り...
青空給食・公園遊び
今日はお弁当給食です。近隣の公園4か所と学校を使って青空給食・公園遊びを実施し...
社会科見学3年 2
お昼を食べた後は、大観覧に乗り、高いところから江戸川区を見ました。海がよく見え...
社会科見学3年 1
今日は3年生の社会科見学です。午前中は江戸川区の郷土資料室とトラックターミナル...
大どろぼう ホッツェンプロッツ
今年の演劇鑑賞教室は 青い鳥ティアティル・カンパニー劇団による「大どろぼう ホ...
体育大会本番
6年生は体育大会の本番を迎えました。これまで練習してきた成果を一人一人精一杯発...
フレーッ! フレーッ! 6年
学校の代表として明日の体育大会に出場する6年生へ全校でエールを送りました。出場...
第48回江戸川区民まつり 場内パレード
金管バンドは、第48回江戸川区民まつり場内パレードに参加しました。金管バンドは...
本番間近!
金管バンドは12日(日)第48回江戸川区民まつりで場内パレードに参加します。朝...
生活科見学 1年 2
午後は行船公園で動物園を見学してきました。友達同士で興味があるところを自由に見...
生活科見学 1年 1
午前中は木場公園へドングリ拾いへ行きました。大きなドングリがたくさん落ちていて...
秋は・・・
芸術の秋、食欲の秋、スポーツの秋、図工の版画、家庭科では調理実習、体育のボール...
生活科見学 2年 2
午後は魔法の文学館です。黒ねこシアターを各学級で見た後は、自由に見学しました。...
生活科見学 2年 1
2年生は生活科見学へ出掛けました。午前中は葛西臨海水族園でグループ見学です。学...
集中して・・・
何事も集中して、夢中になって取り組む時間は貴重です。今日の学習から1年生と2年...
10月に入りました
昨日は都民の日で休み、学校は今日から10月に入りました。秋も少しずつ深まりを見...
イングリッシュキャラバン
イングリッシュキャラバンは、児童の英語によるコミュニケーション能力の向上と国際...
研究授業 4年
朝は、今日からイングリッシュ・ウィークでお世話になるラビントン アスワティ先生...
レッツプレイ鎌田
2学期に入ってすぐに子供たちが一生懸命用意してきた出店。金魚すくい、射的、映画...
レッツプレイ鎌田前日
明日は子供たちが楽しみにしているレッツプレイ鎌田です。前日の今日は集会で各店の...
学校便り
給食便り
HP掲載資料
学年便り - 1年生
学年便り - 2年生
学年便り - 3年生
学年便り - 4年生
学年便り - 5年生
学年便り - 6年生
2025年度
2024年度
2023年度
2025年10月
RSS