学校日記

10月22日(火)~24日(木)の給食

公開日
2024/10/31
更新日
2024/10/31

給食

  10月22日(火)


   ごはん

   ひじき入り卵焼き

   野菜と油揚げの和え物

   ピリ辛みそ肉じゃが

   牛乳


 ひじきは海藻の仲間で、骨を強くするカルシウムやお腹の中をきれい

にする食物せんいや、皮膚を健康にするビタミンAが、たっぷり含まれ

ています。煮物やサラダなどで食べられています。



  10月23日(水)

   

   はちみつレモントースト

   カレーポトフ

   大根わかめサラダ

   バナナ

   牛乳


 ポトフはフランスの家庭料理の一つで、ポトは「なべやつぼ」、フは

「火」なので、火にかけて煮込んだなべという意味があります。



  10月24日(木)


   青大豆と揚げしらすご飯

   揚げだし豆腐

   かぼちゃきんとん

   くきわかめのきんぴら

   オレンジ

   牛乳


 揚げだし豆腐は、水気を切った豆腐に衣をつけて揚げた料理です。

あんかけやおだしをかけて食べます。豆腐にはカルシウムが豊富に含

まれています。