7月8日(火)~10日(木)の給食
- 公開日
- 2025/07/15
- 更新日
- 2025/07/15
給食
7月8日(火)
ご飯
イカのチリソース
春雨サラダ
にらたまスープ
パイナップル
牛乳
パイナップルの名前は、形が松ぼっくりに似ていて、味がりんごに似ている果物なので、松は英語でパイン、りんごのアップルで、パイナップルと言う名前がつきました。
7月9日(水) 鉄分アップメニュー
ツナポテトドッグ
レバーと大豆のカレー揚げ
トマト味のクラムチャウダー
メロン
牛乳
今日は鉄分アップメニュー!鉄分は血液の中に必要な栄養です。鉄分が足りなくなると、クラクラして倒れたりしてしまうので、食事でしっかりとりましょう。
メロンと言えば果物の王様のイメージですが、実は、ウリ科のきゅうりの仲間です。メロンの名前は、ラテン語から由来した「りんごのようなウリ」と言う意味なのです。
7月10日(木)
ご飯 エコふりかけ
いなだの香味焼き
小松菜サラダ
すりごまみそ汁
牛乳
いなだは、今が旬の魚です。出世魚と呼ばれ、成長するごとに名前が変わり、大きくなるとぶりと呼ばれます。いなだは、ぶりよりも脂が少なくあっさりとした味わいです。