7月3日(木)~7日(月)の給食
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
給食
+1
7月3日(木) 食物せんいアップメニュー
冷やしおろしうどん
ぎせい豆腐
冬瓜のそぼろ煮
牛乳
冬瓜は、漢字で冬の瓜と書きますが、実は夏が旬の野菜です。そのまま日が当たらない涼しいところで保存しておけば冬まで持つので、「冬瓜」と言う名前になりました。冬瓜は柔らかく淡白な味なので、煮物やスープにするとおいしい野菜です。
7月4日(金)
ご飯
ピーマンの肉詰めおかかがけ
じゃがいものきんぴら
あさりとあおさのみそ汁
オレンジ
牛乳
ピーマンは、加熱すると独特な苦みが少なくなって甘味が増します。今日は、うま味たっぷりの肉団子を詰めて焼いたので、苦手な人でもおいしく食べられる味にしました。ピーマンは、絶対苦くないので食べてみてね。
7月7日(月) 七夕メニュー
七夕あなご寿司
天の川汁
キラキラゼリー
牛乳
今日7月7日は、「七夕」で「笹の節句」とも言われています。給食で、色々な七夕料理を作りました。全部星が入っているので見つけてね。
七夕あなご寿司は、七夕の夜空の様に、天の川と☆を散りばめました。蒸し暑い日に、さっぱりしたお寿司を食べて疲れをとりましょう。
天の川汁ー夜空に浮かぶ天の川。汁の中には天の川は「春雨」で、夜空の星は「オクラ」を入れました。
キラキラゼリーーぶどうのクラッシュゼリーを作って、キラキラ輝く夜空に☆を入れたデザートです。