6年生

6年生の様子

  • 7月17日の給食

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    校長室より

    献立は、夏野菜カレーライス、コーンサラダ、白玉入りフルーツポンチ、牛乳でした。写...

  • 感染症の予防

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    校長室より

    6年生が体育の保健分野で感染症の予防について学習していました。予防接種はなんのた...

  • 外国の人に日本の魅力を伝えよう

    公開日
    2025/07/17
    更新日
    2025/07/17

    校長室より

    6年生の外国語、英語の授業。オンラインでつないだ外国の方に、日本の良さや魅力を相...

  • 7月16日の給食

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    校長室より

    献立は、盛岡じゃじゃ麺、チータンタン(卵スープ)、雁月(黒糖蒸しパン)、牛乳...

  • トロトロ絵の具で

    公開日
    2025/07/16
    更新日
    2025/07/16

    校長室より

    6年生は図工でトロトロの絵の具を、手を使って描き、表現しています。作品が完成に近...

  • 問題をよく聞いて

    公開日
    2025/07/15
    更新日
    2025/07/15

    校長室より

    6年生が英語のテストに挑んでいました。英語で読み上げられる内容について、それを聞...

  • 「友情」

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    校長室より

    6年生の国語、書写の授業。毛筆で取り組んでいたのは「友情」という言葉。払いやはね...

  • 唐の文化

    公開日
    2025/07/14
    更新日
    2025/07/14

    校長室より

    6年生の社会、歴史。奈良時代、大陸からさまざまな文化が伝わってきたことについて学...

  • トロトロ絵の具を手で

    公開日
    2025/07/11
    更新日
    2025/07/11

    校長室より

    絵の具と胡糊を混ぜたトロトロ絵の具。それを使い、手や指で絵を描いていこうという活...

  • 星空を届けたい

    公開日
    2025/07/09
    更新日
    2025/07/09

    校長室より

    視覚が不自由な方々に星空や宇宙のことをどのように伝えていけばよいか、というテーマ...