2年生

2年生の様子

  • こんなときどうする?

    公開日
    2025/09/25
    更新日
    2025/09/25

    校長室より

    家で一人留守番をしていたらピンポンと合図があり、インターホンのモニターには知らな...

  • カタカナを使って

    公開日
    2025/09/24
    更新日
    2025/09/24

    校長室より

    2年生の国語はカタカナで表す言葉を使った文章を書く学習。教科書に例示されているカ...

  • 9月22日の給食

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    校長室より

    献立は、ご飯、レバニラ炒め、切り干し大根の中華和え、白菜のスープ、牛乳でした。写...

  • 4年生に教えてもらいました

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    できごと

    2年生が、4年生の学級会の様子を見にいきました。「よいことば」「よいすがた」をメ...

  • いどうさせたら・・・

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    できごと

    2年生の算数の学習です。絵の中の人の数を、かけ算の式を使って表しました。「3人が...

  • 膨らませた袋を

    公開日
    2025/09/22
    更新日
    2025/09/22

    校長室より

    袋の中に新聞紙を詰めて膨らませ、それを何かに見立てて色紙を貼るなどしていく・・・...

  • 9月19日の給食

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    校長室より

    献立は、わかめご飯、肉じゃが、ホキのみぞれがけ、しらす和え、巨峰、牛乳でした。写...

  • 2年2組国語の授業

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    校長室より

    2年2組の国語の授業を参観しました。「どうぶつ園のじゅうい」という作品をもとにし...

  • かけ算のしくみ

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    できごと

    2年生の算数の学習です。プログラミングツール「scratch」を使って問題を解い...

  • がんばってくしゃくしゃに!

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/18

    できごと

    2年生の図工の学習です。硬い紙を柔らかくした後、新聞紙を詰めるのですが・・・紙を...