DSCN9585.JPG

学校日記

水泳学習が始まりました。

  • 小中連携部活動体験(6年生)

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    できごと

    本日6年生は、瑞江第三中学校で校内見学と部活動体験を行わせていただきました。まず初めに校内見学ということで、授業の様子を見学しました。子供たちは初めて見る中学校の授業の様子に興味津々のようでした。校内見学に続いて体育館で部活動の紹介ビデオを見ました。そして、いよいよ部活動体験です。中学生の先導の下、それぞれの活動場所に移動し、約50分間の体験を行いました。中学生がやさしく指導してくれ、6年生はとてもうれしそうでした。小学校卒業後の自分の姿を思い浮かべながら、楽しく部活動体験を行うことができました。瑞江第三中学校の生徒の皆さん、教職員の皆様、ありがとうございました。

  • 今日の給食(7月1日)

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    給  食

    今日の給食のメニューは、チンジャオロース丼、大豆といりこのポリポリ揚げ、わかめスープ、牛乳です。今日は、中国の家庭料理である「チンジャオロース」をごはんにのせる「チンジャオロース丼」を作りました。「チンジャオ」はピーマン、「ロース」は細切り肉のことです。本場の中国では、肉や野菜を一度油で揚げてから作ります。給食では、ピーマンの苦みを少なくするために、ゆでています。ピーマンには、夏バテを防ぐビタミンCがとても多く含まれています。肉とピーマン、ごはんの組み合わせは、夏バテ予防にぴったりです。