-
6月22日 プール開き
- 公開日
- 2021/06/23
- 更新日
- 2021/06/23
できごと
6月21日に6年生、22日に1,2年生がプール開きをしました。1,2年生にとっては初めての水泳の学習となりました。ルールを確認し、安全面にも気を付けて楽しく取り組むことができました。
-
6月21日 研究授業
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
できごと
6月21日(月)の5校時、体育館にて体育の研究授業がありました。4年2組の児童が「マット運動」の学習をしました。きれいな側方倒立回転をするために、同じチームの友達にアドバイスをしてもらっていました。また、タブレットを使って自分の様子を録画し、見返して技のポイントを確認していました。
-
6月21日 菊の鉢上げ
- 公開日
- 2021/06/21
- 更新日
- 2021/06/21
できごと
6月21日(月)2校時に5年生が菊の鉢上げを行いました。PTAの菊委員さんが来校し、土の入れ方や苗の植え替え方を丁寧に説明してくださいました。責任をもってみんなで育て、綺麗な菊の花を咲かせたいです。
-
6月11日 水道キャラバン
- 公開日
- 2021/06/16
- 更新日
- 2021/06/16
できごと
6月11日(木)5,6校時、4年生を対象に体育館で「水道キャラバン」の出前授業がありました。東京都水道局のキャラバン隊による実験や説明を見たり聞いたりして水道について楽しく学ぶことができました。
-
歯と口の健康週間
- 公開日
- 2021/06/10
- 更新日
- 2021/06/10
できごと
6月7日(月)の全校朝会で、「よい歯の児童」の表彰がありました。よく歯磨きができている6年生の児童30名が表彰されました。
6月4日〜10日は歯と口の健康週間です。
保健委員会は、全校児童に向けて歯の衛生に関するクイズを出題し、校内を回るスタンプラリーを企画しました。どの学年も楽しく参加していました。 -
6月3日 体力テスト
- 公開日
- 2021/06/03
- 更新日
- 2021/06/03
できごと
6月3日(木)の1,2,3校時、体力テストを実施しました。1・6年生、2・5年生、3・4年生が一緒に校内をまわり、計測しました。上の学年が声をかけ合って協力して取り組むことができました。