DSCN9585.JPG

学校日記

水泳学習が始まりました。

  • 12月24日 終業式

    公開日
    2021/12/24
    更新日
    2021/12/24

    できごと

    12月24日(金)終業式を行いました。3年生と6年生の代表児童が2学期できるようになったことを発表しました。冬休みに入りますが、安全に気を付けてお過ごしください。

  • 12月21日 セーフティ教室

    公開日
    2021/12/24
    更新日
    2021/12/24

    できごと

    12月21日(火)体育館でセーフティ教室がありました。低学年・中学年・高学年に分かれて、連れ去り防止・万引き防止・薬物乱用の防止について学びました。

  • 12月8日〜10日 6年生 日光移動教室

    公開日
    2021/12/24
    更新日
    2021/12/24

    できごと

    12月8日(木)〜10日(土)の2泊3日で、6年生が日光移動教室に行ってきました。6年生にとって初めての宿泊行事でしたが、自律と協力をめあてに活動することができました。華厳の滝や日光江戸村、東照宮を見学しました。
    小学校生活も残りわずかですが、思い出に残る移動教室になりました。

  • 12月3日 4年生社会科見学

    公開日
    2021/12/16
    更新日
    2021/12/16

    できごと

    12月3日(金)に社会科見学に行きました。岩淵水門・荒川知水資料館では水害をどのように防いでいるかを、浅草では江戸の文化や伝統をどのように伝え、今もにぎわう街づくりをしているのかを学びました。授業で学習したことを実際に見て確かめたり、新たに学んだことをメモしたりと、充実した学習活動ができました。