DSCN9585.JPG

学校日記

水泳学習が始まりました。

  • 【6年生】体育大会

    公開日
    2017/10/24
    更新日
    2017/10/24

    できごと

    18日(水)に行われた体育大会。前日まで、天候が悪く、開催も危ぶまれていましたが、奇跡的にその日だけ晴れ、実施することができました。クラスの子が作ってくれた、てるてる坊主の効果か、当日は暑いぐらいの良い天気。子供たちの頑張りに、天候も味方してくれたようです。

     今年は選手宣誓の大役を、東小の児童が務めました。1000人以上の人が見守る中、二人とも堂々とした、大変立派な選手宣誓を行うことができました。
     競技が始まると、どの子も練習の成果を発揮して、集中して取り組んでいる姿が印象的でした。多くの子が自己ベストを更新することができ、努力した成果を実感することができました。

     最後の4×100mリレーでは、男子が12校中1位という素晴らしい結果を残すことができました。放課後、残って練習したバトンパスの成果が見事に発揮されました。
     今回、素晴らしい結果を残すことができたのも、多くの支えがあったからです。練習に協力してくださった先生方、いつも支えになってくださる保護者の方々、本当にありがとうございました。

  • 【2年生】町探検

    公開日
    2017/10/24
    更新日
    2017/10/24

    できごと

    10月12日(木)に町探検を行いました。1グループ、5〜6人で地域のお店や施設を2ヶ所回りました。お店や施設では、インタビューさせていただいたり、中の様子を細かく見せていただいたりしました。
    子供たちは小グループで校外に出て活動するのは初めてです。事前に役割や質問の内容を決めたり、道順を覚えたりしました。当日はしっかりと自分たちで質問をし、協力して活動しました。あるお店の方からは、「みんなとても礼儀正しくて、よく頑張っていましたよ。」と言っていただきました。この経験をこれからの行事に活かしてほしいです。

  • 4年生「スケート教室、行ってきました!」

    公開日
    2017/10/16
    更新日
    2017/10/16

    できごと

    10月10日(火)江戸川区スポーツランドへ行き、スケート教室に参加しました。事前にスケートぐつのはき方を練習し、当日は担当の先生の指導の下、歩いたり滑りながら曲がったりしました。子供たちは楽しみながら滑りました。良い経験となりました。