学校日記

本日の授業風景(6年生 理科)

公開日
2023/05/15
更新日
2023/05/15

できごと

6年生の理科「ものが燃えるしくみ」の学習の様子です。今日は、ものが燃える前と後の様子を調べることを目標に「気体検知管」を正しく安全に使うことが学習の中心でした。気体検知管は子供たちにとって初めて使う実験器具です。使い方の手順は、簡単ではありません。動画で使い方を確認して、実際に使いました。色が変化しなかったり、目盛りががうまく読めなかったりしたこともありましたが、次回は、各グループの実験結果を共有し、タブレット端末で撮影した写真や動画も活かしながら、考察につなげていきます。