学校日記

6月11日の子どもたちの様子

公開日
2020/06/12
更新日
2020/06/12

できごと

 3年生は国語の授業で物語文を勉強しました。先生の質問に元気に手をあげて答えました。教室の後ろでは、モンシロチョウの幼虫が、キャベツをもりもり食べて順調に成長しています。
 1年生は自分の植木鉢にアサガオのたねをまきました。土を入れ平らにならし、指で穴をあけて一粒ずつ種をまきます。「土がふかふかで気持ちいい!」などつぶやきながら、丁寧に植えました。どんな色のアサガオが咲くのか楽しみです。