学校日記

【6年】箏体験教室

公開日
2020/02/13
更新日
2020/02/13

できごと

1月20日(月)に箏体験教室が行われました。実際に箏を見たり演奏を聞いたりしたことはあっても、演奏をしたことがある人はほとんどいません。そんな、箏に触れる体験を行いました。
 今回、柳澤親子先生と高橋箏・三味線店さんにご協力いただき、箏の仕組みや歴史、演奏方法などを教えていただきました。初めて箏に触れる子が多く、緊張している様子も見られましたが、柳澤先生のご指導で、だんだんとこつをつかみ、全員が「さくら」を演奏することができました。
 子どもたちからは、
「さくらを演奏することができてうれしかった。」(K君)
「思っていたより簡単で楽しかった。すごくきれいな音だった。」(A君)
「爪には生田流と山田流があることがわかった。」(Kさん)
 など、好意的な感想がたくさん聞かれました。子供たちにとって、よい経験となりました。