学校日記

【6年生】着衣泳

公開日
2018/07/27
更新日
2018/07/27

できごと

13日金曜日に着衣泳を行いました。
例年、水泳指導の最後の日に行っていますが、今年度は水難事故が多い夏休み前の実施がよいという意見もあり、この時期に行うことになりました。
 もし、川や海で溺れてしまったら、どういう行動をとればよいのか? 体験をしながら考えてもらいました。急いで服を脱いだ方が良いのか? 靴はどうするのか? 泳いだ方が良いのか? その時の場面によって、最適な方法は異なります。大切なことは、考えること・想像することです。
 今回、体験をしてみて、思ったよりも泳ぐことが大変なこと。いざという時の泳ぎ方(背浮き)を知ることは、もしもの時の良い経験となることでしょう。
 小学校生活最後の夏休み。様々なところへ出かける方もいらっしゃるかと思います。怪我や事故の無いように、安全に気を付けて出かけてください。