学校日記

  • すくすく 七夕かざり

    公開日
    2012/06/30
    更新日
    2012/06/30

    できごと

    名主屋敷で七夕の行事がありました。 笹に飾り付けをしたり、屋敷でお茶の体験をした...

  • はりはりサラダ

    公開日
    2012/06/30
    更新日
    2012/06/29

    学校給食

    切干根は、秋の終わりから冬にかけて収穫した大根を細切りにし、広げて天日干して作り...

  • 小松菜ごはん

    公開日
    2012/06/30
    更新日
    2012/06/29

    学校給食

    給食の小松菜ごはんには、いろいろな種類がありますが、今回はそぼろの入ったごは ん...

  • セレクト給食

    公開日
    2012/06/27
    更新日
    2012/06/27

    学校給食

    月1回のセレクト給食の日です。今回は、「鮭のさざれ焼き」と「さばの香味焼き」でし...

  • 4年生 社会科見学

    公開日
    2012/06/26
    更新日
    2012/06/26

    できごと

    4年生の社会科見学は、水道歴史館、水の科学館、砂町水再生センターに行きました。 ...

  • 小松菜ビスキュイパン

    公開日
    2012/06/26
    更新日
    2012/06/26

    学校給食

    丸パンに、小松菜の入ったビスキュイ生地をつけて焼いた「小松菜ビスキュイパン」は、...

  • 4年社会科見学

    公開日
    2012/06/26
    更新日
    2012/06/26

    できごと

    今日は、4年が水道に関わる施設を中心に社会科見学に出かけました。

  • 東京の郷土料理

    公開日
    2012/06/25
    更新日
    2012/06/25

    学校給食

    東京の郷土料理でもある「深川めし」を作りました。“深川めし”は、もともとは江戸)...

  • うま味たっぷり えびピラフ

    公開日
    2012/06/22
    更新日
    2012/06/22

    学校給食

    ピラフは、炒めたお米をいろいろな具とスープ等で炊きこんだごはんのことをいいます。...

  • 一年生〜公園探検に行きました

    公開日
    2012/06/22
    更新日
    2012/06/22

    できごと

    6月25日(月)の一・二校時に、生活科の授業で春江の森公園行きました。 様々な遊...