学校日記

ブリの照り焼き

公開日
2015/02/06
更新日
2015/02/06

学校給食

ブリは成長によって名前が変わる出世魚です。もじゃこ、青子、つばす、はまち、ブリというように変わります。地方によっては、はまちとブリの間に、イナダ、ワラサ、ワカナという名前が入ります。ブリの旬は、鍋物がおいしい12月から2月くらいです。今のブリは脂があり、とてもおいしいです。
ブリと大根をいっしょに煮る「ブリ大根」や最近では「ブリしゃぶ」といって鍋に入れたりします。今日は、シンプルに照り焼きにしました。ごはんといっしょに食べてください。