シナモントースト
- 公開日
- 2014/06/09
- 更新日
- 2014/06/05
学校給食
シナモンは、古くからある香辛料で、クスノキ科の樹の皮をはぎとって乾燥させたものです。独特の甘みと香りがあり、わずかですが辛みもあります。
丸い棒状のものをお湯につけて飲んだり、アップルパイやシナモンロールなどお菓子の香りづけによく使われています。薬としても使われ、汗をかきやすくしたり、胃を健康な状態に保ってくれる働きがあるそうです。
今日はシナモンをたっぷり使ってトーストにしました。くだものは「雪中貯蔵甘夏」です。