3月13日(木)☆6年生考案献立☆
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
給食室より
【たまごあんかけうどん・ぶりの竜田揚げ・小松菜のかつお節和え・いちご饅頭】
ひとくちメモ
【6年生考案献立】体が温まるうどんがメインの献立です。デザートはいちごを練りこんだ生地であんこを包んだ饅頭です。
献立を考案した児童が献立の紹介をしてくれました。
「体が温まるような献立にしました。主食のうどんは、たまごを使っていて、たんぱく質、炭水化物、ビタミンが含まれています。ぶりにはビタミンDや鉄分が含まれており、貧血予防やコレステロールの代謝促進など様々な効果があります。小松菜のかつお節和えは、彩りを良くするために取り入れました。デザートのいちご饅頭は旬のいちごを使ったデザートで、給食ではあまり出ないので献立に取り入れました。
(献立考案児童より)