クラブ・委員会・たてわり

R7年度クラブ活動

料理・手芸
 図書
 タブレット
 マンガ・イラスト

 科学
 サッカー
 バスケットボール
 バドミントン
 卓球

※カヌーは クラブ活動から除き、希望者を募った「臨海カヌークラブ」として、定期的に課外活動を行うことになりました。


R7年度委員会活動

 委員会名  仕事内容
 保健  水石鹸の補充・保健室当番
 給食  給食食材の栄養調べ・放送
 環境・整備  リサイクル活動・
 黒板クリーナーの清掃
 理科室の整備・水槽の掃除・理科室の整備
 放送  登下校・昼の放送
 朝会・集会のマイクの用意・音響
 体育  体育用具の整理整頓
 運動会の全校体操
 プール開き、ランニングタイム
 図書  図書の貸し出し、整備
 集会  児童集会の計画・実施
 代表  学級からの意見取りまとめ
 行事のスローガン決め
 迎える会、送る会等の計画・進行

たてわり活動

ここでは、いくつかのたてわり活動を紹介します。







  • 授業風景 4年

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    校長日記

    社会科「玉川上水」の学習です。みんな授業に集中していました。

  • 授業風景 かもめ学級

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    校長日記

    日光宿泊で学んだことを上手にまとめて、発表会の練習をしました。とっても上手にでき...

  • 9月19日(金)

    公開日
    2025/09/19
    更新日
    2025/09/19

    給食室より

    【麦ごはん・ひじきとじゃこのふりかけ・さばの香味焼き・小松菜とキャベツのお浸し・...

  • 授業風景 少人数算数

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    校長日記

  • 授業風景 2年音楽

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    校長日記

    「かっこう」の合奏。上手にできました!

  • 授業風景 3年国語

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/19

    校長日記

    国語の学習です。友達とそれぞれの考えを伝え合っています。

  • 9月18日(木)

    公開日
    2025/09/18
    更新日
    2025/09/18

    給食室より

    【ハムチーズトーストサンド・めひかりのスパイシー揚げ・ポテトとコーンのサラダ・か...

  • 授業風景 1年

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    校長日記

    算数「10より大きい数」の学習です。数直線の空いた部分には何が入るのかを考えまし...

  • 授業風景 6年

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    校長日記

    理科「水溶液の性質」の学習です。熱した後の様子を見る実験です。何が残ったのか。そ...

  • 9月17日(水)☆カミカミメニュー☆

    公開日
    2025/09/17
    更新日
    2025/09/17

    給食室より

    【豆腐と豚肉の中華あんかけ丼・いもとじゃこと大豆の揚げ煮・海藻サラダ】ひとくちメ...